おすすめの産業医紹介サービスを紹介します!
産業医を選任する際は、医師会に相談する方法や健診機関に紹介してもらう方法のほかに、産業医紹介サービスを利用する方法があります。よりスピーディに、かつ企業に適した産業医を見つけるためには産業医紹介サービスを利用するのがおすすめです。
産業医紹介サービスを検討する際、「産業医との連携のサポートもしてくれるの?」「産業医紹介サービスでできることは?」といった疑問が生まれると思います。
そこで当サイトでは、産業医紹介サービスを利用したい方の疑問や課題解決に役立つ情報をご紹介しています。
その他に費用相場や、産業医の選び方などの基礎知識についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
産業医紹介サービスの比較ポイント
産業医紹介サービスは数多くあるため、どのような点を比較すればいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、ここでは産業医紹介サービスを比較する際にチェックしたいポイントをご紹介します。
初期費用と月額費用
まずチェックしたいポイントとして、初期費用と月額費用が挙げられます。費用は産業医紹介サービスごとに大きく異なることがあるので、予算に合うサービスを利用するためにも、さまざまな会社を比較して相場などを把握しておくといいでしょう。多くの産業医紹介サービスは初期費用が無料で、月額の最安値は3万円程度~となっています。
対応している契約形態
対応している契約形態も、産業医紹介サービスごとに異なります。産業医との契約形態は直接雇用と業務委託がありますが、どちらも対応している産業医紹介サービスであれば、企業の希望に合わせて選ぶことができます。専属産業医の場合は数年単位での自動更新、嘱託産業医の場合は数か月~数年の契約となることがほとんどです。
導入実績
産業医紹介サービスはさまざまな導入実績を持っていますが、その実績も比較の際にチェックしたいポイントのひとつです。もちろん実績が豊富な方がノウハウやサポート体制がしっかりとしており安心感がありますが、対応している業種や得意とする業種はサービスごとに異なることがあります。これまでに導入した企業を確認し、自社に適した産業医の紹介をしてくれるかどうかを確認しておきましょう。
オンライン対応の可否
オンライン対応が可能であるかどうかも、産業医紹介サービスを比較する際にチェックしたいポイントのひとつです。オンライン対応が可能であれば、テレワークを導入していたり外回りでオフィスにいる時間が短い社員がいても、都合のよいタイミングで面談などを行うことができるからです。多様な働き方を導入している企業ほど、オンライン対応の可否は重要な部分となるでしょう。
産業医紹介サービスによって対応している範囲やサービスが異なるので事前に確認が必要
自社に合う産業医を紹介してもらうためにどのようなサービスが必要であるかを把握しておこう
・経験豊富なコーディネーターによる徹底サポート
・900名以上の厳選産業医を全国対応で紹介
・5,700件以上の導入実績
・保健師や衛生管理者など専門資格を持つスタッフが支援
・オフライン・オンライン対応
・ストレスチェック無料&幅広い産業医業務に対応
こだわり条件で検索
おすすめの産業医紹介サービス5選
さんぎょうい株式会社
おすすめポイント
-
サービス継続率98%以上の信頼と実績
-
900名以上の厳選産業医を全国対応で紹介
-
経験豊富なコーディネーターによる徹底サポート
それぞれのニーズにこたえる!最適な産業医提案と徹底サポートを実現!
さんぎょうい株式会社の基本情報
コーディネーター・スタッフ資格 | ・第一種衛生管理者 ・健康経営エキスパートアドバイザー ・産業カウンセラー |
---|---|
初期費用・紹介手数料 | なし |
プラン・月額費用 | ・伴走型プラン(フルサポートプラン) 8万円~ ・自走型プラン(ライトプラン) 5万円~ ・小規模事業場プラン(従業員数が50名未満の事業場対象) 1万円~ |
会社概要 | さんぎょうい株式会社 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル6階 私書箱第6107号 |
エムスリーキャリア
おすすめポイント
-
日本の医師の約9割が登録する「m3.com」データベースを活用
-
中小から大手まで5,700件以上の導入実績
-
保健師や衛生管理者など専門資格を持つスタッフが支援
国内最大級データベース活用で産業医を全国どこでも最速マッチ!
エムスリーキャリアの基本情報
コーディネーター・スタッフ資格 | ・保健師 ・第一種衛生管理者 |
---|---|
初期費用・紹介手数料 | なし |
プラン・月額費用 | ・嘱託産業医紹介サービス 3万円~ ・専属産業医紹介サービス 要問合せ ・スポット産業医サービス 1面談 1万5,000 円〜 |
会社概要 | エムスリーキャリア株式会社 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス |
Avenir(産業医クラウド)
おすすめポイント
-
面接通過率20%の厳選産業医を1か月以内に紹介
-
オフライン・オンライン対応、47都道府県で実績多数
-
ストレスチェック無料&幅広い産業医業務に対応
厳選された産業医と多彩なサポートで企業の健康課題を解決!
Avenir(産業医クラウド)の基本情報
コーディネーター・スタッフ資格 | 記載なし |
---|---|
初期費用・紹介手数料 | なし |
プラン・月額費用 | 3万3,000円~ |
会社概要 | 株式会社Avenir 東京都港区赤坂 3-16-11東海赤坂ビル4階 |
ドクタートラスト
おすすめポイント
-
20年以上の実績と信頼
-
全国対応・オンライン対応で柔軟なサービス提供
-
複数の産業医や外部相談窓口サービスなど幅広いサポート
長年の実績!多彩なサービスと経験で企業の健康管理をトータル支援!
ドクタートラストの基本情報
コーディネーター・スタッフ資格 | 記載なし |
---|---|
初期費用・紹介手数料 | 産業医選任手数料 10万円 |
プラン・月額費用 | 4万5,000円~ |
会社概要 | ドクタートラスト 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル8階 |
おすすめの産業医紹介サービス比較表
イメージ | 引用元:https://www.sangyoui.co.jp/ | 引用元:https://sangyoui.m3career.com/service/ | 引用元:https://www.avenir-executive.co.jp/ | 引用元:https://doctor-trust.co.jp/ | 引用元:https://sangyohokensupport.jp/ |
会社名 | さんぎょうい株式会社 | エムスリーキャリア | Avenir(産業医クラウド) | ドクタートラスト | エムステージ |
特徴 | 産業保健体制をトータルで支援し、健康経営を実現! | 全国どこでも、希望日までに産業医を紹介! | メンタルヘルス対策に強い産業医をスピーディに提供! | 経験豊富なスタッフが健康管理を徹底支援! | 専門プランナーと専門職が企業の健康管理を強力支援! |
サービス継続率 | 98% | 96% | 記載なし | 記載なし | 95% |
コーディネーター・スタッフ資格 | ・第一種衛生管理者 ・健康経営エキスパートアドバイザー ・産業カウンセラー | ・保健師 ・第一種衛生管理者 | 記載なし | 記載なし | ・第一種衛生管理者 ・健康経営アドバイザー |
初期費用・紹介手数料 | なし | なし | なし | 産業医選任手数料 10万円 | なし |
プラン・月額費用 | ・伴走型プラン(フルサポートプラン) 8万円~ ・自走型プラン(ライトプラン) 5万円~ ・小規模事業場プラン(従業員数が50名未満の事業場対象) 1万円~ | ・嘱託産業医紹介サービス 3万円~ ・専属産業医紹介サービス 要問合せ ・スポット産業医サービス 1面談 1万5,000 円〜 | 3万3,000円~ | 4万5,000円~ | ・プランA 4万5,000円 ~ ・プランB 7万円 ~ ・プランC 3万円 ~ |
詳細リンク | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
産業医紹介サービスについて
産業医とは?医師との違いや導入のメリット
これから事業を拡大したいと考えている経営者の方が必ず知っておきたいのが産業医についてです。ここでは産業医がどのようなものか、また通常の医師との違いや導入するメリットについてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
産業医とは?
産業医とは、労働者の健康管理を目的として、事業場における健康管理活動を指導・支援する医師のことを指します。普段は医療機関で勤務しながら、企業で産業医として活動する医師がほとんどですが、産業医になるためには医師免許の取得に加えて専門の研修を修了してる必要があります。
産業医のおもな業務は「健康診断の結果に対する措置」「長時間労働者への面談や保健指導」「ストレスチェックの実施と結果に基づく面談や保健指導」「職場の巡視」「休職や服飾に関する面談」「健康相談・保健指導」「衛生委員会での指導や助言」などです。
医師 | 産業医 | |
---|---|---|
活動場所 | 病院、クリニックなどの医療機関 | 企業や事業場 |
対象者 | 病人やけが人などの個人患者 | 事業場の労働者や職場全体 |
医療行為の可否 | 診療、治療、処方箋の作成などの医療行為が可能 | 従業員に対する医療行為費は不可 |
契約内容 | 雇用契約または業務委託契約、開業 | 企業との直接契約または業務委託契約 |
勧告権の有無 | なし | あり |
医師は患者個人の治療や健康回復を目的とするのに対し、産業医は事業場の労働者や企業全体の健康管理、職場環境の改善を目的として勤務するという違いがあります。昨今ではメンタルヘルスのケアなどを重視する企業が増えていることから、そのような領域の知識や実績がある産業医が求めらるケースが多いでしょう。
産業医導入のメリット
産業医を導入することで、企業はどのようなメリットを得られるのでしょうか。
まず大きなメリットとして、従業員の健康管理や生活習慣病の予防・改善ができることが挙げられます。産業医は健康診断後のフォローや健康相談、緒時間労働者に対する面談などを通じて従業員の健康管理や改善するためのアドバイスを行ってくれます。
また産業医はメンタルヘルス対策にも大きな役割を果たしてくれます。メンタルヘルスチェック、ストレスチェックなどの事後措置や定期的な面談などを実施し職場環境や従業員の変化による、メンタルヘルス上の不調に早期で気づくことができ対策を行えます。
職場に健康についての相談ができる医師がいることは、従業員の満足度向上にも繋がるでしょう。産業医のアドバイスによって職場環境や労働環境が改善されれば、従業員のパフォーマンスや生産性向上も期待できるため企業にとっても、業績アップや従業員の定着といった点がメリットになるはずです。
そして、このような健康への取り組みに力を入れていることが、企業のイメージアップにもなるでしょう。すると採用や他社との取り引きにおいても良い影響をもたらすことが考えられるのです。
産業医は事業場で従業員の健康管理や相談を受ける医師のこと
産業医を導入することでさまざまなメリットがある
産業医選任について
事業場で産業医を選任するというのは、具体的にどういうことなのでしょうか。ここでは、産業医の選任について、また選任の条件について詳しくご紹介します。
「産業医の選任」とは
産業医の選任は「労働安全衛生法(第13条)」「労働安全衛生法施行令(5条)」にて定められている、企業や法人の義務です。従業員が常時50人以上の事業場では産業医を選任することが義務付けられているため、事業規模が拡大した場合などには産業医を選任する必要が出てくるケースがあります。
ちなみに事業場とは、企業や団体などが事業活動を行う場所を指します。同じ企業で支店や支社、店舗が複数ある場合も1か所に50人以上が在籍していれば、支店や店舗ごとに産業医を選任しなければなりません。つまり企業全体の人数が100名の場合で、2つの支店に50名ずつ勤務していれば各支店に産業医を1人ずつ選出する必要があるということです。
産業医選任の条件
産業医は事業場の人数ごとに選任する人数が決まっており、従業員数50名~3,000名の事業場では1人以上、従業員数3,000名以上の事業場では2人以上の産業医を選任する必要があります。従業員というのは正社員だけでなくアルバイトやパートも含めた人数になるので注意が必要です。
また産業医の契約には「嘱託産業医」と「専属産業医」があり、従業員数50名~999名の事業場では嘱託産業医での契約が可能で、月に1回以上の非常勤で問題ありません。ただし事業場の従業員数が1,000名以上となる場合は「専属産業医」といって、週に3日~4日以上常勤する産業医の選任が義務化されています。
ちなみに有害物質等を扱う業種では、従業員500名以上で専属産業医を専任しなければなりません。通常は専属産業医になると、複数の事業場を掛け持ちすることはなく、固定の事業場で産業医活動を行うことになります。
もちろん従業員数が1,000名以下であっても専属産業医を専任することは可能であり、健康経営に力を入れている企業では人数に関わらず専属産業医を導入しているケースもあります。また、労働安全衛生規則により、産業医の選任は産業医が必要となったタイミングから14日以内に専任し所轄労働基準監督署長に報告書の提出を行わなければなりません。
産業医の選任義務がある企業が産業医を専任していなかった場合は、法律違反となるため50万円以下の罰金に処するという罰則も定められています。そのため、雇用数を増やして事業拡大をする予定の企業は、早めに産業医の選任を行っておくと安心です。
産業医の選任は法律で定められた企業や団体の義務
従業員の人数によって選任の条件が変わる
産業医に相談できること
産業医は通常の医師とは異なり、企業の労働状況なども含めた健康面のさまざまな相談ができるのが大きな特徴です。ここでは、産業医に相談できることを詳しくご紹介します。
ストレスなどメンタルヘルスについて
産業医には、ストレスなどのメンタルヘルス面の相談をすることができます。たとえば長時間労働や人間関係によるストレスや精神面での不調なども相談することができ、適切な対応のアドバイスを行ってくれます。
とくにメンタルヘルスの相談は上司や人事担当には相談しにくいという方も少なくないため、専門知識持ち、適切な対応ができる産業医に相談できるのは安心です。メンタルヘルスの不調は放置するとうつ病や適応障害などに発展してしまう可能性もあるため、企業は早めに相談できる環境を整えることが大切です。
肉体的な健康について
産業医は医師免許を持つ医療の専門家でもあるため、メンタルヘルスだけでなく肉体的な健康についての相談にも対応してくれます。たとえば肥満などの生活習慣病についての悩み、睡眠不足による慢性的な不調などについても相談に乗ってくれます。
また肉体的な不調は、職場の労働環境の悪化や労働時間の過多などが原因で引き起こされている可能性も少なくありません。このような場合も、産業医は企業に対して改善のためのさまざまな対応を行ってくれます。また体調不良が深刻な場合には、専門医への受診や休職への意見も出されることがあります。
休職や復職について
産業医の重大な業務のひとつとして、休職や復職の相談・判断があります。従業員の不調の度合いを見て、企業側に休職や復職の勧告を行うことができます。ただし、できるのは勧告までであり、最終的に判断を下すのは企業側です。
そのため休職や復職したいときはもちろん、複雑な事情があり休職や復職をしたくないときにも産業医に相談することができます。ただし復職時には主治医医からの職場復帰が可能であるという旨の診断書も必要であることを理解しておきましょう。
産業医にはメンタルヘルスはもちろん肉体的不調などの相談もできる
休職や復職の相談や勧告をしてくれるのも産業医の大きな役割
産業医に依頼する際の費用相場は?
産業医に依頼する際に知っておきたいことのひとつとして、費用が挙げられます。費用は契約形態によって異なり、産業医紹介サービスを利用する場合費用設定が異なるケースもあります。ここでは、それぞれの契約方法ごとの料金相場を見ていきましょう。
専属産業医の料金相場
専属産業医は最低でも週に3~4回、1日3時間以上勤務する産業医であり、時間や日数が増えるごとに費用も上がっていきます。また医師としてのキャリアによっても料金が変わり、週4日勤務した場合の料金の目安は下記のようになっています。
卒業後3年~5年 | 700万円~800万円 |
---|---|
卒業後6年~10年 | 800万円~1,000万円 |
卒業後11年~15年 | 1,000万円~1,200万円 |
卒業後16年~20年 | 1,200万円~1,400万円 |
卒業後21年以上 | 1,400万円~1,600万円 |
嘱託産業医の料金相場
嘱託産業医の場合は企業によって変わりますが、月に1回以上、1回1時間~2時間程度の訪問が一般的です。基本的には従業員数によって報酬が変わり、従業員数の人数が増えるごとに費用が増えていきます。下記は、紹介会社を挟まずに依頼した場合の嘱託産業医の料金相場です。
50名~100名 | 10万円/月 |
---|---|
101名~200名 | 12万円/月 |
201名~300名 | 14万円/月 |
301名~400名 | 16万円/月 |
401名~500名 | 18万円/月 |
501名~600名 | 20万円/月 |
601名~700名 | 22万円/月 |
701名~800名 | 24万円/月 |
801名~900名 | 26万円/月 |
901名~999名 | 28万円/月 |
産業医紹介サービスの料金相場
嘱託産業医は普段は開業医や勤務医として医療機関で働いている医師がほとんどであり、多くの場合紹介会社に依頼するか知り合いに依頼するかのどちらかで選任します。ここでは、産業医紹介サービスで嘱託産業医を依頼する場合の費用をご紹介します。
50名~100名 | 6万円/月 |
---|---|
101名~200名 | 7万円/月 |
201名~300名 | 8万円/月 |
301名~400名 | 9万円/月 |
401名~500名 | 10万円/月 |
501名~600名 | 11万円/月 |
601名~700名 | 12万円/月 |
701名~800名 | 13万円/月 |
801名~900名 | 14万円/月 |
901名~999名 | 15万円/月 |
産業医紹介サービスのほうが月の料金は抑えめになりますが、多くの産業医紹介サービスでは契約後の事務手続き、業務相談などのアフターサービス料として1万円~3万円かかるケースが多いです。
ただし、産業医紹介サービスはノウハウがしっかりとしており、トータルで適切にサポートしてもらえるため、個人的に依頼するよりも安心して利用できるといえます。
産業医に依頼する際の費用相場をチェックしておこう
産業医紹介サービスはトータルサポートが得意であるためおすすめ
産業医紹介サービスに依頼できること
産業医の選任時におすすめしたいのが産業医紹介サービスですが、実際にどのようなサービスを依頼できるのでしょうか。ここでは、産業医紹介サービスに依頼できる詳しい内容をご紹介します。
産業医の選任
産業医紹介サービスの大きな業務のひとつが、産業医の選任です。経験や専門分野、対応できる業種などに応じて各企業の希望に沿った産業医を紹介し、選任のサポートまで行ってくれます。選任にあたって必要な書類の準備や、産業医との給与交渉なども行ってくれるケースがあります。
選任方法は産業医紹介サービスによって異なりますが、複数の産業医をあらかじめ用意し、そのなかから企業に選んでもらうパターンと、企業の希望や状況を把握したうえで最適な専業医を紹介してくれるパターンがあります。後者の方がより企業ごとに適した産業医を紹介してもらいやすく、ミスマッチが起きにくいでしょう。
産業保健体制づくりのサポート
企業の産業保健体制づくりのためのサポートも、産業医紹介サービスで対応している業務のひとつです。産業医業務を始めるために必要な資料の準備から衛生委員会の運営・進行などを企業ごとの選任スタッフがサポートしてくれます。
また実際に運営が始まってからの疑問や法令対応などについての疑問なども、スタッフに相談できるので安心感があります。初めて産業医を導入する企業は、とくにこれらのサポートがしっかりとしている産業医紹介サービスを選ぶのがおすすめです。
健康診断の実施・管理
産業医紹介サービスのなかには、本来企業が行う健康診断の実施や管理も対応してくれるサービスがあります。健康診断の手配から結果の管理まで行ってくれるので、人事や労務担当者の業務負担を減らすことができます。
また健康診断後の措置については産業医が担当するため、その内容を産業医と連携して管理してくれるシステムなどを提供しているケースもあります。健康診断については対応しているサービスとそうでないサービスがあるので、まずは必要であるかどうかを判断しましょう。
産業医との連携サポート
産業医紹介サービスでは、産業医と企業の間に入り、連携のサポートも行ってくれます。たとえば産業医の訪問日程を調整したり、産業医の業務内容を調整したりする際も産業医と直接連絡を取らなくていいため、担当者の負担を減らすことができるでしょう。
ちなみに、嘱託産業医の場合は基本的にサービスを経由して連絡する必要があるケースがほとんどです。普段は医師として医療機関で働いていることの多い産業医は連絡が取れる時間も限られているので、業者が間に入ってくれることでスムーズにやり取りができるでしょう。
産業医紹介サービスでは産業医の紹介のほかにもさまざまなサポートをしてくれる
産業医と企業の間に入って調整などもしてくれるので安心感がある
「産業医紹介サービスの選ぶ際重視するポイントは?」Webアンケートで調査!
ここでは「産業医紹介サービスを選ぶ際重視するポイントは?」というテーマで、WEBアンケートを実施した結果について見ていきます。産業医は社員の健康管理や労働環境の改善において重要な役割を果たす存在です。そのため、産業医紹介サービスを選ぶ際には、どのような点が重視されるのでしょうか?調査結果をもとに詳しく確認していきましょう。
第1位は「自社に合う産業医を選んでもらえるか」でした。産業医は企業ごとに異なるニーズに対応する必要があるため、「自社に合った産業医」を紹介してもらえるかどうかが最も重要視される結果となりました。例えば、製造業やIT業界など、それぞれの業種特有の課題に詳しい産業医が必要な場合があります。また、企業文化や従業員の規模に応じて適切な産業医を選定する能力が紹介サービスには求められています。そのため、紹介サービスを選ぶ際には、どのような基準で産業医を選定しているのか、実績や事例を確認することが重要です。
第2位は「担当者の資格の有無」でした。産業医紹介サービスの担当者が適切な資格や専門知識を持っているかどうかも、企業にとって重要なポイントです。担当者が医療や産業保健の分野に精通していれば、産業医の選定やアドバイスがより正確で信頼性の高いものとなります。また、資格保持者であることで、産業医紹介に関連する法的要件や労働安全衛生法の最新情報にも対応できるため、企業にとって安心感をもたらします。具体的には、労働衛生コンサルタントや産業保健分野の認定資格を持つ担当者が推奨されます。
第3位は「担当者の提案力」でした。アンケートの結果、担当者が企業の課題や状況を深く理解し、それに基づいて的確な提案を行える能力も重視されていることが分かりました。例えば、ストレスチェックや健康診断の結果を踏まえた具体的な健康支援プログラムの提案、職場環境の改善に向けた施策の提示などが挙げられます。このように、単に産業医を紹介するだけでなく、企業にとって付加価値の高い提案ができるかどうかが、サービス選びのポイントとなります。
以上がアンケートの結果となります。産業医紹介サービスを選ぶ際には、「自社に合った産業医の選定」「担当者の資格」「提案力」が特に重要視されていることが分かりました。これらのポイントを押さえた上で、自社のニーズに合ったサービスを選ぶことが大切です。産業医の選定は、社員の健康管理や働きやすい環境づくりに直結する重要なプロセスです。
産業医紹介サービスの選び方
産業医紹介サービスごとの特徴などを把握したうえで、最終的に産業医紹介サービスを選ぶ際にはどのような基準で選択すればいいのでしょうか。ここでは、産業医紹介サービスの選び方をご紹介します。
自社にマッチした提案をしてもらえるのかどうか
費用やサービス面で希望を叶えてくれそうな産業医紹介サービスであっても、必ずしも自社にマッチする産業医の紹介やさまざまな提案をしてくれるとは限りません。最適な提案ができるかどうかは、紹介のフローによっても異なります。
たとえば企業側にヒアリングをしたうえで、その内容や希望に合わせた産業医の紹介やサービスの提案をしてくれる産業医紹介サービスと、業種などから判断してあらかじめ選定した数名の産業医から選んでもらうスタイルを導入している産業医紹介サービスではマッチ度が変わる可能性が高いのです。よりマッチする提案を行えるのは、前者のような対応をしているサービスであるといえるでしょう。
また、契約する前に産業医との顔合わせを実施して、マッチしているかどうかを確かめられるサービスであればより安心です。そのようなサービスの場合は、万が一合わないと感じた際に新たに別の産業医を紹介してくれ、最適な産業医が見つかるまでサポートしてくれることが多いです。
担当者の対応力があるか
産業医紹介サービスで企業と産業医をつなぐのは、各企業の担当者です。そのため、担当者の対応力があるかどうかも産業医紹介サービス選びで重視したいポイントのひとつといえるでしょう。たとえば担当者が資格を保有しており、最適な案内やアドバイスができる産業医紹介サービスであれば安心して相談できます。
また、担当者が責任を持ってアフターフォローまで行ってくれれば、万が一運用開始後に産業医が合わないなどのトラブルが発生した場合もすぐに対応してもらえるでしょう。ぜひ担当者がどこまで対応してくれるのかもチェックしたうえで、産業医紹介サービスを利用しましょう。
自社の業種に適しているか
産業医は実績や経験などから対応できる業種や得意とする業種があり、あまり経験のない業種の場合は適切な対応ができない可能性があります。産業医紹介サービスでは特定の業種に強い産業医を揃えているケースと、さまざまな業種に対応できるよう幅広い産業医を揃えているケースがあります。
どのような業種に対応できるのかは、これまでの導入実績で確認することができます。自社の業種と同じ、または近い企業への導入実績が豊富であれば、適切な対応ができる産業医を紹介してくれる可能性が高いといえるでしょう。
対応エリアや産業医の登録人数
対応エリアや、産業医の登録人数についても産業医紹介サービス選びで重視したいポイントです。都市部ばかりに登録産業医が集中しており、地方や人口の少ない都市には産業医の紹介が難しい産業医紹介サービスもあるため注意が必要です。
また、産業医の登録人数が多ければ幅広い選択肢から選ぶことができるので、よりマッチする産業医に出会える可能性が高くなるといえるでしょう。それに加えて採用にも基準を設けて質の高い産業医を紹介できる産業医紹介サービスを利用すると、満足度が高く不安感じにくいはずです。
自社にマッチする産業医紹介や提案をしてくれる産業医紹介サービスがおすすめ
担当者の対応や紹介してもらえる医師の質にも注目しよう
ニーズに沿った産業医紹介サポートを選ぼう
従業員の健康に配慮することは企業を経営するために重要なことであり、自社に適した産業医を選任することも健康経営には欠かせません。手続きや連携などで複雑になりがちな産業医の選任ですが、産業医紹介サービスに依頼すればスムーズに対応してもらうことができるはずです。ぜひ自社のニーズに合う産業医紹介サービスを利用して、従業員の健康を守りましょう。
【PR】専門コーディネーターが徹底サポートしてくれる産業医紹介サービス!
自社に最適な産業医を見つけたい企業におすすめ
企業にとって従業員の健康管理を行うことは義務であり、いくつかの法律によっても定められています。
対応力が高く、産業医のマッチ度が高いとされている「さんぎょうい株式会社」なら最適な健康経営を行うことができます。
産業医紹介サービスに関するよくある質問
-
Q 産業医に相談するとどうなる?A 日頃の勤務環境や体調などに関してヒアリングを行い、早期受診の促しや保健指導、必要があれば職場環境の改善や調整についての助言をします。 従業員へ適切な助言をすることで、従業員が就労困難になり休職・退職するなどのリスクを回避できます。 また、従業員の健康促進につながることで、日頃の業務パフォーマンスの向上も期待できます。
-
Q 産業医の巡視頻度はどのくらいですか?A 労働安全衛生規則の第15条には、産業医は少なくとも月1回、職場巡視を実施するよう規定されています。 しかし、2017年に労働安全衛生規則が改正され、特定の条件を満たした場合、産業医による職場巡視は2ヶ月に1回の実施頻度でも可能になりました。
-
Q 産業医の訪問は義務ですか?A 常時50人以上の労働者がいる職場では産業医を選任する義務があり、その産業医は原則として毎月1回以上、職場巡視をしなければならないということです。
-
Q 産業医は薬を処方してくれますか?A 診察・診断・処方はしません。 産業医は、就業可能か、就業するために必要なサポートは何かを企業に助言します。
【その他】産業医紹介サービス一覧
-
アドバンテッジ
企業の産業医を選任する際は、産業医専門の ....
-
株式会社エリクシア(エリクシア産業医)
株式会社エリクシアのエリクシア産業医は、 ....
-
firstcall産業医
「会社で従業員が快適に仕事をできているか ....
-
SOMPOヘルスサポート株式会社(産業医With)
産業医Withは、東京都に本社を置く、ヘ ....
-
メディエイト
メディエイトは、産業医に特化した医師人材 ....
-
メディカルトラスト
メディカルトラストは、東京都に本社を置く ....
-
株式会社Dr.健康経営(産業医コンシェルジュ)
常時50人以上の従業員が働く職場では、産 ....
-
株式会社リンクスタッフ(日本CHRコンサルティング)
今回は、東京都港区に拠点を置く日本CHR ....
-
産業医紹介(Carely産業医)
Carely産業医は、株式会社iCARE ....
産業医関連コラム
-
産業医の報酬相場は?事業場の規模による報酬の違いなども解説産業医は企業の従業員の健康・安全を守るために重要な役割を果たします。しかし、産業医を専任する際に報酬額の目安が分からないという人も多いでしょう。今回は、産業医の種類別の報酬目安金額や報酬を決定づける要素についてくわしく解説します。これから産業医を雇うことを検討している人は、ぜひ参考にしてください。
-
嘱託産業医と専属産業医の違いは?わかりやすく勤務形態・事業場の規模の違いなどを比較昨今では労働者の健康・安全に対する意識が年々高まっており、産業医の仕事や役割も重視されるようになっています。今回は産業医の概要や嘱託産業医と専属産業医の違い、産業医を選任するメリットに加え、選任の流れについてもくわしく解説します。産業医の選任を考えている企業担当者は、ぜひ参考にしてください。
-
嘱託産業医と保健師の違いは?項目ごとに徹底解説企業の健康経営と従業員の健康・安全を支える職業として挙げられるのは、産業医と産業保健師です。産業医と産業保健師はどちらも大まかな役割は同じですが、資格や具体的な業務内容などに違いがあります。今回は、産業医と産業保健師のそれぞれの特徴や異なる点についてくわしく解説するため、ぜひ参考にしてください。
-
企業が取り組むべき健康管理!基礎から実践まで現代社会では、働く環境の変化や業務の複雑化にともない、社員の健康管理がますます重要視されています。しかし、健康管理をどのように進めればいいのかと悩む企業も少なくありません。この記事では、企業が取り組むべき健康管理の基礎から実践までを解説します。また、社員の心身の健康を守るために取り組むべきポイントを詳しく紹介します。
-
健康経営の効果とは?企業に与えるプラスの影響近年、従業員の健康を経営戦略の一環として捉え、積極的に支援する「健康経営」の重要性が高まっています。これにより、企業は従業員の健康維持だけでなく、業績向上や社会的責任の達成にもつながります。この記事では、健康経営が企業に与えるプラスの影響について詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
-
産業医が役立たない?原因と改善策産業医は、企業の従業員の健康を守る重要な役割を担っています。しかし、コミュニケーション不足などのさまざまな理由により、産業医がうまく機能しないケースも見られます。産業医がその力を存分に発揮するためには、どのような改善策が必要なのでしょうか。この記事では、産業医に不満を感じる原因を探り、解決策を提案します。
-
産業医によるストレスチェックとは産業医は、企業内で労働者の健康を守る役割を果たす専門家です。中でもストレスチェックは、職場のメンタルヘルスを向上させ、労働者が安全で快適な環境で働けるようにする重要な取り組みです。この記事では、産業医によるストレスチェックについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
-
産業医の探し方は?企業が知っておきたいポイント働き方改革やメンタルヘルス対策の強化が求められる中、適切な産業医の選任は欠かせません。産業医の設置を義務付けられている会社は多く、産業医をどのように確保するかは重要な課題です。この記事では、産業医の費用相場や探し方について、企業が知っておきたいポイントを詳しく解説しているので参考にしてください。
-
産業医の必要性を理解する!職場の安全と健康を守る存在産業医は、企業にとって不可欠な存在であり、労働者の健康を守る重要な役割を果たしています。職場での健康管理や安全対策を徹底するために、産業医がどのように関わっているのか、その必要性について理解することが重要です。この記事では、産業医の必要性を解説し、その役割の重要性について詳しく説明します。
-
産業医は必要?常時50人以上の事業場に義務付けられる制度とは産業医は、常時50人以上の従業員を抱える事業場においては、必ず設置しなければなりません。従業員が50人になると、さまざまな義務が課せられるため、とくに事業者は詳細を知っておかなければなりません。この記事では、50人以上の事業場に義務付けられている制度について詳しく解説します。
-
産業医を交代できる?注意点と対処法産業医は、従業員の健康を守るうえで欠かせない存在です。しかし、産業医との関係がうまくいかない場合や、業務内容に不満が生じた場合には交代を検討することもあるでしょう。この記事では、産業医を交代する際に注意すべきポイントや、変更がむずかしい場合の対処法について分かりやすく解説します。
-
産業医を導入したいなら産業医紹介サービスの比較サイトをチェック!従業員の健康管理や、職場の安全対策を適切に進めるためには、自社に最適な産業医を選任することが重要です。しかし、産業医の選定はかんたんではなく、とくに初めて導入する場合には適切な選定方法が分からないかもしれません。この記事では、産業医紹介サービスを選ぶ際に便利な比較サイトについて解説します。
-
産業医を変更する際の注意点と手続き職場の健康管理を担う産業医は、従業員の安全と健康を守るための重要な存在です。しかし、現在の産業医が職場のニーズに合わない場合や、新たな課題が発生した場合、産業医の変更を検討する必要があります。この記事では、産業医を変更する際の注意点や手続きについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
-
職場のストレス対策ガイド:企業が取り組むべきポイント企業にとって、職場環境を整えることは重要です。「職場のレイアウトを整え ....